棲みながらのリフォームで
このところ昭和枯れすすきな毎日を過ごしています。 仕事場から帰って犬の散歩を済ませ、南極のマンションに 車で向かい、お風呂をもらう。 夕べは同居している花子に作り過ぎちゃったからと ゴーヤとりんごとツナのサラダを分けてもらいました。 ゴーヤの食感とリンゴの食感が合わさって、手作り人参ドレッシングで さっぱりジューシーにいただきました。料理上手だわw 夫ドッコイは帰り道そのまま近所のスーパー銭湯へ。 今、銭湯代っていくらか知ってる? ¥450 「二人で行って帰りに鮨辰で」 銭湯帰りの(どすっぴんで)鮨屋に行く勇気はありませんから。あしからず。 ![]() ▲
by eight-b
| 2014-08-27 08:20
|
Comments(0)
花子が南極にーちゃんのマンションに
引っ越して何か月になるのだろう。 親と同居しているときは「なんにもやらない」娘が イコール「なんにもできない」娘だと思っていたけれど やりたくてもできない環境を 親が作っていたのだと気づきました。 料理の盛り付けが私よりうまいがな ![]() ![]() ![]() こっちはエアコンの効かない灼熱の台所で 料理意欲も湧かず、冷奴とパック刺身ばかり食べてます。 最近のお気に入りはセブンの白くま/マンゴー 税込 343円でプチ贅沢 ![]() ▲
by eight-b
| 2014-08-22 15:54
|
Comments(8)
「なんだか新婚当時を思い出すね」
荷物だらけの部屋の真ん中にちゃぶ台が一つ。 そこが生活のすべてだった。 あれから40年! あんなに愛し合ったのに あれから40年! お姫さま抱っこだってしてくれたじゃない あれから40年! こんなはずじゃなかった 体重倍返しで せっかく夫婦別床にしてそれぞれ大の字で大鼾かき放題で 清々した一人寝生活を過ごしていたのに 再び閨房の睦言生活 には戻れない あれから40年! 毎日一話 『Dr.コトー診療所』まるごとパック≪26本≫ 見ながらリフォーム30日の隙間と、夫婦の溝を埋めてます。 あれから40年の今日の簡単メシ 豚丼と冷奴とパック刺身 ![]() ![]() ▲
by eight-b
| 2014-08-21 10:02
|
Comments(8)
屋根裏生活始まりました。
正確には二階の空き部屋(ドッコイのオーディオルーム)へ引っ越し。 それでも今月一杯はキッチンがなんとか使えるので 夕飯はこだわりのスーパー惣菜と簡単なもので。 ■パックのままの秋刀魚の刺身 ■ゴーヤチャンプル ■鶏つくね ■生野菜と無花果のサラダ ■明石たこときゅうりとモズクの三杯酢 ![]() 工事が始まった夕べは疲れ果てて 冷しゃぶ素麺と冷奴を用意するのがやっとこどっこい。 写真を撮る気力もなく10時前に寝ちゃったよ。 本日はこれから出社しまーす。 これでもいつもよりうんと早い出社です。をい。 ▲
by eight-b
| 2014-08-20 09:43
|
Comments(0)
今年の夏は家に籠ってひたすら断捨離なので
たまにはしゃばの空気を吸わなくちゃ社会の荒波にもまれなくては 南まぐろのカルパッチョ 焼きトウモロコシ(ピュアホワイト)の甘味とカリカリの大蒜チップが 隠しきれない隠し味。 ![]() 岩手産戻りかつおとアボカドのタルタル スモークされたかつおとアボカドがベストマッチで アボカド嫌いの夫ドッコイも「初めて食べた」と絶賛! ええ、何度も食べてます。 ![]() ![]() 本日のお勧め二本をカラフェで ![]() 新潟県産みやこ南瓜の冷たいポタージュ 一番好きなのがバターナッツかぼちゃ 二番目に好きなのがみやこです。 ![]() 数種類のきのこのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ ![]() いつものカルボナーラで〆て ![]() ▲
by eight-b
| 2014-08-16 16:36
|
Comments(6)
家の片づけの気分転換に、セン北のベッカライ 徳多朗へ。
ところが ─本日より 夏季休暇─ 儲かっているところは盆に休むのだった。残念。 yosyubakoのTiffanyことTULLY’Sで(おい!)軽めのモーニングしました。 鮭とあさりの塩麹リゾットと小エビと貝柱のトマトクリーム ![]() お昼は抜きで銀座 山野楽器だとかいろいろで無駄遣い 夕飯はあるもので丼飯と刺身切っただけ ![]() ![]() fuguさんちの出来のいい部類の朝食 ![]() ▲
by eight-b
| 2014-08-15 16:24
|
Comments(0)
おいらのために
あー、きょうのノルマ終わり。 缶ビールブッシュー。 次なに飲む? 白ワイン シュッポーン。 ++++++++++++++ いつもどおりの時間に起床。 髪の毛セットして化粧して、新聞広告のデパ地下食材記事から 朝からポテトサラダを作って、お米も研いでおく。 熱中症予防にお水を一杯。 鮨辰さんのプランター葡萄 ![]() ******************* 2:00まで片づけ 鮨辰の女将のカレーが絶品なので 訊いたレシピでカレーを作る。 ![]() ワイングラスもカレー皿も段ボール箱に詰めて二階に移動させちゃったので 深皿はこの素麺皿と、グラスはイッタラのこれで今後はすべて賄う予定。 ▲
by eight-b
| 2014-08-14 14:51
|
Comments(0)
▲
by eight-b
| 2014-08-13 17:27
|
Comments(0)
昨日は帰宅してからご近所に19日からの工事の挨拶回り
それから犬の散歩、夕飯の支度(は、いつまでできるんだろう) 30%off海鞘の酢の物、海鮮サラダ、30%off北海道ほっけの一夜干し ![]() そして〆炭は梅茶漬け 梅干しはちょうどいい塩梅になって今が一番おいしいと思われる自家製(’13) ただし!お茶漬けの素がいつのものだかわからない年代もの。 台所の吊戸棚の一番奥から出てきた。残念ながら紅鮭茶漬けの方は全滅だった。 かろうじて海苔茶漬けは、海苔も湿気てないし、変な匂いもしない(ヲイ!) てことでただ今様子見。(◞≼⓪≽ ◞≼⓪≽◟) ドッコイに何事もなかったらおらも食べよっと。(今朝のところはだいじょぶだー) ▲
by eight-b
| 2014-08-12 08:38
|
Comments(0)
|
最新の記事
以前の記事
最新のコメント
ブログパーツ
検索
ライフログ
最新のトラックバック
好きなHP
タグ
ナンプラー
今日のスープ
スキレット
世界文化社「酒の肴360」
花子めし
備忘録
ワイン
限りなく私信
梅仕事
焼酎のあて
ゴーヤ
I づ LOVE YOU
2013年流行語大賞
うどんLOVE
く、くだらねぇ
朝仕事
旬のもの
肉味噌
ヨシダソース
花子語録
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||