栗栗ごはん
秋の佳作「栗だけご飯」
栗栗ごはん_c0002260_8341454.jpg
どのくらい栗だけかというと調味料は揚げ浜の塩(能登天然塩)のみで炊きます。
栗栗ごはん_c0002260_9305960.jpg

栗は、鬼皮、渋皮を剥いた後、ミョウバン水に漬け、その後真水で軽く茹でてリゾットに使った残り半分をシンプル栗ご飯にしてみました。それが功を奏したのか、一切の型崩れなし。
しかも口の中に入れるとほろほろ崩れるやわらかさ。ミョウバン水は栗の灰汁止めのつもりで使っただけなのに、その後の威力もすごいものがありました。
それは先日栗パスタに使用した茹で栗(ミョウバンなし)と比較してみても顕著。
栗の型崩れが気になる料理ならミョウバンをまめに活用するのもいいかもしれませんね。
                    ※栗料理では、栗の甘露煮にしか使ったことはなかった。

    シンプル栗ご飯の調味料は本当に上等な塩のみで素晴らしく美味しいのですが
           もっとシンプルにそのものの素材のウマさを引き出すなら
            カボチャをこだわりの水のみで湯がいてみてください。
                出汁も、醤油も、味醂もなにも加えなくても
                  カボチャのもつ滋味を味わえます。
                   (カボチャ嫌いもはまります。)
by eight-b | 2005-10-08 09:02 | Comments(4)
Commented by hiro235 at 2005-10-08 09:14
私は、くちなしが手に入らなかったため、今年初めて「みょうばん」を使ったのですが、たしかに、威力は絶大でした。
ていうか、他に使い道がわからないのですけど・・・^^;
まぁ、悪くなるものではなさそうだからいいかな。
うちよりも炊飯器が大きいみたい。
だいたい1回に2合炊いてます。残ったやつは、冷凍。
Commented by eight-b at 2005-10-08 09:23
hiroちゃんおはよー
私もみょうばんは栗の甘露煮の他、茄子の漬物の色止め
くらいにしか使ったことはありません。
ま、うまく使えば結構毛だらけですが、使いすぎると
身が締まりすぎたり、苦味が出てきたりしますので程々に。
別に気にならなければなくてもいいしね。

ご飯は一升炊き釜ですが、最近は一回4合も余るように
なってきました。
家族5人(男3、女2)の食べ盛りには、一月30㎏持たなかった
当時がなつかすぃわ。
Commented by hiro235 at 2005-10-13 21:07
ママりん♪
お風邪でもひかれたかしら?
ちなみに私、朝方、鼻がむずむずして。。。一度くしゃみが出ると
止まりません^^;
昼間はいいのに。
Commented by eight-b at 2005-10-13 22:21
いいえ、元気でぴんぴんしておりますが
ただ今EXBLOG混線中にて画像が貼り付けられません。
もうしばらくお待ち下さい。ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ。
<< パングラタン 豆と栗 >>